【シュレッダーも使います】

 【シュレッダーも使います】

 毎日、くまさん横浜での様々な子どもたちの活動をご紹介していますが、今日は「シュレッダー」をご紹介しましょう。

 くまさん横浜では事務室から出たいらない紙、プリンターがミスプリントした紙などを取っておいて、子どもたちにシュレッダーしてもらっています。

 シュレッダーは、あの細い開口部に上手に紙を入れる「指先の巧緻性」が求められる活動です。紙を入れる方向や角度、力加減などを上手にコントロールできないと、なかなか入りません。集中力も必要で、子どもたちは真剣な眼差しで紙を入れます。上手に入ると自動でスイッチが入り、ウィーン・・・バリバリバリ・・・と紙が飲み込まれて消えていきます。

 この「音とともに紙が消えていく」のが子どもたちにとっては面白いようで、特に男の子たちには人気がある活動です(男の子って、やっぱりメカなどが好きなんですね-笑)。

 好きな子は何回も繰り返し列に並び、何枚も何枚もシュレッダーかけをしたり、中には「消えた紙」がどうなっているのか知りたくて、横の小窓から裁断された紙が溜まっていく様子をのぞき込む子など様々です。先生がそばについて注意して見守りながら、そして時には手でガイドして、安全に注意しながら行う活動です。

 昔と違って今は、ご家庭にもそしてどこの作業所や事業所にもシュレッダーだけでなく、様々な家電製品があります。こうした生活家電製品やご家庭にある機械類も、子どもたちが将来、上手に使えるようになれば良いなと思っています。

 


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。