雑巾がけ

雑巾がけ


























 

 くまさん横浜では、児童たちと一緒に「雑巾がけ」を行っています。

 

 雑巾掛けは、1.広げた雑巾に均等に力を入れられるよう、手に込める力や角度・位置を調整する 2.四つん這いでかかんだ状態で進んでいくので、ふだんと違う足腰の使い方が求められる 3.雑巾をバケツでゆすいで上手に「絞る」訓練になる 4.お家でのよい「お手伝い」の練習となる・・・など、児童の発達-成長に取ってすばらしいことがたくさんあります。

 

 子どもたちは実は雑巾がけが好きな子が多く、中にはお友達と競って「レース」になる子もいますし、一箇所にとどまってずっと同じ場所を拭き続ける「こだわり」を見せる児童もいたりします(笑)。バケツでの「絞り」などはなかなか難しい子もいるのですが、それでも、みんな楽しく取り組んでいます。

 くまさん横浜の指導訓練プログラムには様々なメニューがありますが、療育玩具や知育教材を使ったものだけでなく、こうした子供たちの「日常生活につながる訓練」も重視しています。

 こうした訓練を続けていると「くまさんでお掃除した日は、おうちに帰っても掃除をやりたいと言いました」「うちで自然と雑巾がけをやるようになりました。くまさんで習慣づいたのですね。ありがとうございます。」など、保護者の方から御礼の言葉をいただいたりすることもあり、職員たちは嬉しくなります(^_^)。

 

 児童たちが少しでも良い生活習慣を身につけてくれ、将来、良い大人に育ってくれること--くまさん横浜では少しでもこの事のお手伝いができるよう、いつも職員たちが考えて活動しています。(^_^)

 


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。