【避難訓練を行いました】

【避難訓練を行いました】

 先日、小学生から高校生まで合同で避難訓練を行いました。くまさん横浜では毎年「震災の月」である3月(=東日本大震災)と9月(=関東大震災)に定期的に児童参加の避難訓練を行っています。

 避難訓練は本格的なもので、室内で「机に隠れる」などの避難行動を取ったあと、屋外に出て地域の指定された避難所や防災拠点まで、みんなで実際に避難経路を歩き、ルートを覚えるようにしています。

 当日はお昼が終わったあと「発災」した想定でスタートしました。訓練室の大型モニターから「緊急地震速報」のアラームが鳴り「地震だー!机の下に隠れて!」「玄関ドアを開けてください!」と先生方の声が飛び交い、子どもたちには机の下に潜り込んでもらいます。

 1分くらい経ったら揺れが収まり、今度は台所付近で火災が発生。壁に貼られた火の絵に向かって先生が消火器を向けます。もちろんポーズだけで実際には噴射しませんが、何人かの子どもたちにも手伝ってもらって「消火活動」をしました。

 それでも火は消しきれず、移動開始です。全員靴を履いて外に出て、一度1Fの駐輪場前で点呼を取り、全員の脱出を確認したら、地域の防災拠点の「日野南小学校」を目指します。

 住宅街の移動では車やバイクも行き来しますから、すべて先生たちと手をつないで周囲に気を配りながら移動しました。

 無事に防災拠点に到着したら、みんなで記念撮影で終了です。そして帰り道に「いっとき避難場所」の「日野町原第一公園」に寄りました。こちらにはブランコやすべり台の複合遊具などがあり、ここで「公園遊び」の時間を取りました。

 公園遊びでは、ブランコやすべり台などの遊具の他、木登りなども行い、 子どもたちにとってはただの震災時の行動練習だけではなく「歩行訓練」+「公園遊び」の日にもなりました。

  この1月にも石川県で大きな地震がありました。こうした避難が実際のものにならないよう祈りながらも、子供たちとしっかり避難経路を確認した日となりました。


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。