【初詣に弘明寺へ】
【初詣に弘明寺へ!】
新年あけましておめでとうございます。皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。くまさん横浜は4日より通常営業を開始しました。
年明け初日の昨日は、職員も久しぶりに会った(と言っても一週間くらいですが)子どもたちと「懐かしの再会」(笑)を果たしました。「●●くん、あけましておめでとう!」「あれー、□□さん、髪切った?似合うねー」と、部屋がにぎやかになりました。
中高生専用のデイサービス、くまさん横浜NEXTでは、みんなで初詣に行きました。目指すは南区にある弘明寺(ぐみょうじ)という有名な由緒あるお寺です。みんなで一緒にお参りに行ったのですが、そこはくまさんの日中活動。ただなんとなく「お参りに行く」だけではありません。この日は車を使わず、くまさんからバスで行きました。
実は障がいを持った子どもたちは、その移動の困難さから、移動は自家用車や送迎車などの「専用車」で行うことがほとんどです。実は電車やバスといった公共交通を使う機会はあまりないのです。
バス停に着いたら時刻表でバスの時間を確認し、乗ったら車内では騒がず静かにし、降りる前にはピンポンを押して運転手さんに知らせ、降りる時に整理券とお金を支払う・・・こうしたことをお友達や先生と一緒に体験することも、十分大切な「社会訓練」です。
そうしてバス停についたらお寺までは歩いていきます。健常の人たちにとってなんでもない「歩行」も、子どもたちにとっては大事な訓練。参道の商店街には大勢の人がいますから、時に停まり時に避けながら、他の人とぶつからないように距離感を保って目的のお寺まで歩いていきます。途中でおいしそうな焼鳥の店があっても、ガマンガマン(笑)。今は「みんなでお寺に着く」ことが目的だったら、それを心の中でしっかりと維持しながら歩いていくのです。
お寺では参拝の後におみくじを引きました。大吉を当てた子もいて、先生たちも盛り上がりました。そしてその後におやつの時間です。今日は参道にあるお店で「焼き鳥」「焼きそば」「たこ焼き」「大判焼き」などを、持参してきたお小遣いで自分で支払って食べてもらいました。
ところでさずが食べ盛りの中高生。ふだんと違う外での「おやつ」に、おかわり続出でした(^_^)。
くまさん横浜は今年も、子どもたちの将来を考えた様々な活動プログラムで、子どもたちの放課後の時間が「将来への投資」の時間になるようにしてまいりたいと思います。保護者の皆様、学校関係の皆様、そして地域の皆様。くまさん横浜を本年もどうぞよろしくお願いいたします!
※1月に新年度の利用説明会を行います。横浜市南部で障がいのある小1~高3の児童/生徒の保護者の皆様、ぜひ一度くまさん横浜の話を聞いてみませんか? 詳しくはこちらをご覧ください。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。