【ペン立ての制作で子供達が身につけ学ぶこと】
【ペン立ての制作で子供達が身につけ学ぶこと】
中高生専用のデイサービス、くまさん横浜NEXTでは、今週、ペン立ての制作を行っています。くまさんでは、「外出」「調理」「机の活動」など様々な種目の活動をバランスよく実施していますが、今月の机の活動は「工作」です。
短く切った紙の筒に色紙やシールを貼ったり、色を塗ったり、リボンをかけたり・・・と、様々なデコレーションを施し最後に台座にくっつけます。と書くとかんたんですが、この活動も様々な要素で構成されている訓練です。
手先を使う活動は「指先の巧緻性」の訓練になりますが、同時に「デザイン性」「色彩認識」の訓練にもなります。また、立体物の製作は二次元の「お絵かき」とは違って「空間認知」の能力も養成します。もちろん、なかなか手元がおぼつかない生徒は、先生が手を添えて手伝いながら上手に導いていきます。特に「ハサミの使用」「リボン掛け」など少し工夫がいる作業は、先生が繰り返し手伝う中で少しずつ上達していきます。
こうした「工作/制作」は、くまさんにとって、将来の作業所などでの就労風景をイメージしている活動です。きちんとイスに座って一定時間集中し、決められた工程の作業を根気よく続けていけることそれ自体が、将来どんな分野でも就労に必要とされる能力でして、やはりこうしたことも中学生の頃から繰り返し訓練-練習したほうが良いと考えています。そうした訓練の中で最初はカンタンな「紙筒のペン立て」の制作から始めています。生徒たちが放課後にこのようなことを繰り返すことで、将来、少しでも「作業ができる」能力を養成したいと考えています。
でき上がったペン立てはご家庭にお持ち帰りいただきます。ご家族の方にもご覧いただくことで「自分が制作したものを他の方に見て評価していただく」「誰かに渡すものを自分の手で作る」ということを体験することにしています。
くまさん横浜は、子供達が将来に向けて訓練をしているデイサービスです。
※中高生専用のデイサービス、くまさん横浜NEXTでは、2017年度の中高生の生徒(中1~高3)にまだ空席がございます。障がいを持った中高生たちが、将来より「生きやすく」なるための様々な訓練に毎日取り組んでいます。専用車による学校→くまさん→ご自宅の送迎もあります。ご利用希望の保護者の皆様はどうぞお気軽にお問い合わせください(^_^)。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。