紙を切る
紙を切る
【紙を切る】
くまさん横浜では、最近、川崎市のU様よりご寄付で「ディスクカッター」をいただきました(U様、ありがとうございました)。これは写真でご覧のとおり、紙をセットして切断する器械ですが、構造上、安全に紙を切ることができるすぐれた器械です。最近は、これを使って子どもたちに「紙の切断」を練習してもらっています。
子どもたちは、手元がおぼつかない子も多く危ないため、ふだんはカッターや包丁などの「むき出しの刃物」を使わせてもらえない子が多いです。かろうじてハサミが使える子もいますが「危なくて持たせられない」とされてしまう子もおおぜいおり「何かを切る」体験ができない子もいます。でもこのディスクカッターであれば、刃先が手触れることがないため安全に紙を切ることができます。
さっそく紙をセットしてみます。ガイドレバーで押さえると紙が固定され、動かなくなります。そこを刃のついたボックスをスルーッと滑らせるだけで、紙がきれいにスパっと切れます。「ほー」止めを丸くして不思議そうに眺める子もいました。
やはり、紙が切れて「2つに離れる」のが面白いらしく、やり方を覚えたら、くりかえしくりかえしやってみて熱中する子が大勢出てきました(^_^)。この紙の切断に限らず「自分の作業の結果、目の前の素材の形が変わる」のは、子供でなくても楽しいもの。大人から見れば単に「紙を切る」というシンプルな動作でも、子どもたちにとってはすごく楽しいことになるようです。(^_^)
こうした貴重な体験ができる、ディスクカッター。子どもたちもそして職員も、大変重宝して使わせていただいております。川崎市のU様、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
くまさん横浜では、ご寄付でいただいたお品をこうした形で子供たちと大切に使わせていただいております。すべてをご紹介しきれないのですが、全国の皆様から寄せられているお気持ちのお品の数々に、大変感謝いたしております。
<m(_ _)m>
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。