【今年最後のプール!】
【今年最後のプール!】
いよいよ夏休みも終わりです。くまさん横浜では、先週の週末に今年最後の「プール活動」を小学生たちが楽しみました。この夏、何度も楽しんだプール遊び。最後だからこそ、職員もそして子どもたちも「気合」が入ります。
子どもたちはやっぱり水が大好き! 猛暑をものともせず、ご覧の通り笑顔あふれる楽しい午後になりました。プールでは、水鉄砲やホース、バケツなどを使っての「水のかけあいっこ大会」となり、大人も子どもも大はしゃぎ。先生たちも何度も水鉄砲に撃たれて討ち死にしていました(笑)。
「水」は触れるし、もぐれるし、そこに実在していることがわかるのに、持ったりつかんだりすることはできません。また形がなく、上から落とすと滝のようになったりポタポタとしずくになったりし、形を自在に変えます。子どもたちにとってはとても不思議な物体で、手で触ったり潜ったり、顔を漬けたり・・・・して全身でその感触を味わっていました。
くまさん横浜のプール活動は、庭に3mの大型プールを2つ出し、なみなみと水を注いで使います。広々とした2つのプールは、みんなが足を伸ばしてもぶつからず、存分に遊ぶことができる広さです。
くまさん横浜の「名物」とも言える子どもたちに一番人気の夏の活動で、よその放課後デイから子どもたちが遊びに来るほどです。
大型の分だけ、正直、職員たちの準備や片付けが大変なのですが、子どもたちのこの笑顔を見ると、今年もたくさん楽しんでくれたかな・・・とこちらもつい笑みがこぼれてしまいます。みんな、また来年、プールやろうね!(^_^)
※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。