【三崎港に遊びに行きました!】

【三崎港に遊びに行きました!】

 先日、お天気の良い日に、小学生から高校生まで合同で、三崎港という港町に午後から「海を見る」遠足にお出かけしました。

 三崎港は、神奈川県の三浦半島最南端にあるマグロで有名な港町で、くまさんからは車で1時間ほどの距離になります。

 海に行くとは言っても海水浴をする時間はなかったのですが、いつもとは違う海からの風に吹かれ、港町の雰囲気を味わってきました。
 
 現地では港を少し歩き「うらり」という建物におじゃましました。1Fで地元の特産品や冷凍マグロなどが売っている、ちょっとした市場のような場所で、子どもたちは興味深そうに見入っていました。

 またその見学の後、うらりの2階にあるデッキに出て、みんなで海を眺めながらおやつタイムを楽しみました。デッキは広々としており、少し鬼ごっこをしたり、観光用の「顔を出すボード」?から顔を出して記念撮影をしたりして、子どもたちの歓声が聞かれました。

 当日はご覧の通りカンカン照りのお天気で、少し暑さを感じましたが、港町特有の海から吹く風が心地よく、暑くなると日陰に入ったり、建物の中に戻って涼んだりしながら過ごしました。

 くまさんは横浜の「港南区」と呼ばれる街にありますが、海に面しているわけではありません。ふだん見られない海を眺めているだけで、とても開放感があり、子どもたちの表情が緩み、気持ちが晴れやかになっていく様子が感じられました。やはり自然の力は偉大だなあとあらためて感じました。

 早いものでもうすぐ夏休みも終わります。今年も様々なイベントがあったくまさんの夏休みでしたが、子どもたちの心の思い出に、何か一つでも残ってくれれば良いなと思っています。

 


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。