【ライズ蒔田駅前教室さんがプールに遊びに来てくれました!】
【ライズ蒔田駅前教室さんがプールに遊びに来てくれました!】
昨日、くまさん横浜では小学生たちがまたプール活動を行いました。が、昨日は「ライズ蒔田駅前教室」という放課後等デイサービスからも、2名のお子さんたちがいらして一緒に参加していただきました。
昨日は幸いにも曇りがちのお天気で、さほど日差しは強くなかったものの、うだるような蒸し暑さが続いていました。しかしそんな暑さも吹き飛ばすほど、子どもたちにとって楽しい時間となり、くまさんのあるツバサビルには子どもたちの歓声が響き渡りました。
ライズさんからお越しいただいたお子さんたちも皆さん「水好き」な子ばかりで、くまさんの子どもたちに自然に混じって、たくさんの水遊びを存分に楽しんでくれました。子どもたちどうしが初対面とは思えないほど打ち解けて、歓声を上げながら水を掛け合って一緒に遊ぶ様子は、見ていて微笑ましいものでした。
たくさん一緒に楽しく遊んだのですが、帰宅送迎時間の関係で、みなさんプールだけでお帰りになられ、帰り際も名残惜しくお別れをしました。
くまさん横浜では「地域交流」「他事業所交流」を重視しており、時折このような日中活動を他の事業所の方々と共に行っています。このような交流は、子どもたちにとって、新しい出会いや経験の場となり、社会性を育む貴重な機会となります。また事業所職員にとっても、他の事業所の取り組みや児童対応を知る良い機会を知る良い機会で、互いに学び合えるすばらしい時間となります。
ライズ蒔田駅前教室の管理者である関様、この度は貴重な交流の機会をいただき本当にありがとうございました。お子さんたちの素敵な笑顔と関様の温かいお心遣いに、心より感謝いたします。次回はぜひ「プール後のおやつ」も一緒に食べていってくださいね!
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。