【港南スポーツセンターで運動してきました!】

【港南スポーツセンターで運動してきました!】
 

 くまさん横浜では、中高生のクラス「くまさん横浜NEXT」があり、小学生とは別に活動しています。
 先日、この「くまさん横浜NEXT」の中高生だけで、港南区の体育館「横浜市港南スポーツセンター」で運動をしてきました。

 子どもたちは、特に中学生にもなれば大きな子は身長170cmを超えてきて、体格はほとんど大人と同じになります。思春期に入ってくる子たちにはたくさん「運動」する機会が必要なのですが、室内ではなかなか十分なスペースが確保できません。

 かと言って本日も外は気温が35℃になっており、なかなか公園で遊ぶこともままなりません。そこで時々こうした屋内の運動施設で運動する機会を提供しています。

 当日は「第二研修室」を貸し切り、「ナインゴール」「輪投げ」「風船バレー」などの遊びをし、汗を流してきました。

 重度知的障害児の場合、 言葉が話せなかったりルールや道具の「意味」が理解できないこともあり、公共の場所では周囲にご迷惑をかけがちです。

 なので「運動」一つとっても場を「貸切」とし、職員がついて手厚く支援することが必要になります。当日は10名の中高生たちに6名の職員が着いて、この「運動の時間」を楽しみました。

 それでもみんな、体を動かしたらスッキリするようで、ご覧の通りの笑顔がたくさん見られました。

 くまさん横浜では、夏休み中に何度かこちらの港南スポーツセンターの利用日があります。公共の場所なのでなかなか予約も難しいのですが、外での「公園遊び」がむずかしいこの季節、子どもたちに少しでも運動の機会を提供したいと考えています。


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。