【ワンちゃんと遊んできました!】

【ワンちゃんと遊んできました!】

くまさん横浜では、子どもたちに特別な「体験」を提供することを大切にしています。先週末には、動物と触れ合う素敵な機会を作りました。公園で「犬と遊ぶ」時間を設け、子どもたちの心を豊かにする体験を楽しんできました。

 この日の参加犬は2匹。どちらも「小型犬」で、「人懐っこくて、吠えたり噛んだりしない」性格の持ち主です。犬の飼い主の方にご協力いただき、マルチーズとトイプードルのミックス犬に来ていただきました。子どもたちが「ワンちゃん、来たよー!」と遊具を放り出して駆け寄る瞬間は、まるで待ちわびた友達に出会ったかのようでした。

「わぁー、かわいい!」「お手、お手!」と笑顔で触れ合う子もいれば、少し不安そうに先生に背中を押されながら手を出す子もいましたが、ふわふわの毛に触れると緊張が解け、自然と笑顔が広がります。その様子は本当に微笑ましかったです。

 この日はボール投げやお散歩、水を飲んでもらうなど、子どもたちはワンちゃんたちとたっぷり遊びました。「動物とのふれあい」は、子どもたちの情操教育に非常に良い影響を与えます。ペットを飼っている家庭ばかりではないため、こうした経験は特に貴重です。

 もちろん、動物が苦手なお子さんには無理強いしませんが、好奇心旺盛な子どもたちは最初の不安を乗り越え、動物への興味を持つきっかけになることがよくあります。

 「走るの、はやーい!」や「抱っこしたらあったかいんだねー」と、五感を通じてたくさんの刺激を受けた子どもたちは、楽しそうに時間を過ごしました。お別れの際には「ばいばーい!またねー!」と

名残惜しむ姿が印象的でした。

 くまさん横浜では、子どもたちが健やかに育つために、さまざまな「非日常的な体験」を大切にしています。動物とのふれあいを通じ心の成長を促す活動もその一つで、過去にはウサギを招いての「アニマルセラピー」を実施したこともありました。

 最後に、今回ご協力いただいた栄区の橋田様、かわいいワンちゃんたちのモカちゃんとミルクちゃん、ありがとうございました! また遊んでくださいね!


※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。