【明治学院大学のボランティアイベント<1day fo rothers>とコラボしました!】

 
 【明治学院大学のボランティアイベント<1day fo rothers>とコラボしました!】

 くまさん横浜では日頃より障害児療育に関心のあるボランティアの方々を受け入れていますが、昨日は明治学院大学から学生さんたちが9名、ボランティアに来ていただきました。

 
 多くは、特別支援教員を目指していらっしゃったり、福祉や心理学を勉強していらっしゃる学生さんたちでしたが、中には法学部や経済学部の学生さんたちもいらっしゃり、同大学の学生さんたちが専攻に関係なく幅広くボランティアに関心があることが伺えました。
 
 みんなでお昼を食べたあとは近くの公園に行き、子どもたちとすべり台や鬼ごっこなどをして遊んでいただきました。幸いお天気に恵まれ、子どもたちは大学生のお姉さんたちと楽しく一緒に遊んでいただきました。
 
 ひとしきり遊んだらくまさんに戻り、今度はおやつ作りを一緒にやっていただきました。この日は「サツマイモのパンケーキ作り」で、粉に牛乳や卵を混ぜたり、ホットプレートで焼いたりなどを一緒にしていただき、ボランティアのみなさんも一緒に美味しいパンケーキを子どもたちと食べていただきました。
 
 実はこちらは明治学院大学のボランティアセンターが主催する「1day for others」というボランティアイベントで、今年はくまさん横浜もコラボさせていただきました。皆さん、くまさんの子どもたちをかわいがってくださり「楽しかったですー」とおっしゃっていただきました。
 
 くまさん横浜では、将来、福祉業界を考えている若い学生さんたちに「福祉業界を体験する」機会をご提供することも、私ども事業者の社会的役割の一つのと考えています。
何より、子どもたちは若いお姉さんたちと楽しく遊び、調理をする楽しい一日を過ごすことができました。
 
 当日ご参加の明治学院大学の皆様、ありがとうございました。ぜひまた気軽に遊びに知らいてください。また今回の企画をいただいた、明治学院大学ボランティアセンターの磯野様、内田様、誠にありがとうございました!

※くまさん横浜では、児童の写真は保護者の許可を得て掲載しております。
当ページで使用している写真の無断コピー/使用はご遠慮ください。